撮影日和、今回も我等が「蝶鳥追っかけ撮影隊」の面々とベニマシコ・ポイント再訪でした。 現場に到着、前回とご一緒、先行で 'Nkg彡' が '美人奥様' とご一緒に見えていました。
思ったよりチャンスがあり、かなりのショットが撮れ、中にはお気に入りもありました。 ところが帰宅後PCに取り込むとエラー表示、フォーマットを促されます。 予備機で撮ったものの一部で投稿です。 残念です。
こんなのが撮れたと言う、証拠撮りです。

'Restaurant Pig's knee' での一幕です。

取り敢えず、カードの復旧を試みてはいますが、絶望的です。
.....(๑´-﹏-`๑)ショボ~ン💦.....
予備機での撮影の編集を急いでいます。
File NO: JB/jh-A
..........to be continued..........
今日のフィールドも暖かだったです。 天気予報では朝方雨の曇り日とあったのですが、薄日もさしジャケットを脱いでのお日和でした。
機材の設定の見直しを試みてみました。 内臓テレコンをONにして試し撮りです。 林の 'Buenos amigos' の 'カシラダカ' が、お相手してくれました。
ノーマル撮りです。

同じ場所から撮ってみたら、はみだしです。 少し下がって手持ち撮影です。 1200mm 相当、少し手持ちではきついですね。 お眠です,,,,,

少々離れました。

例の「林の悪魔に囁かれた」場所でも,,,,,

うわっ!! 近すぎでねっ!? 寄ってこなくてもいいのに~!

別個体も前出の場所で,,,,,

最接近です。

こんな感じで如何でしょうか? 的な?

結論を述べると、近くに寄って撮れる 'Buenos amigos(仲良しこよし)' を遠くに離れて 'テレコン' で撮る。 ナンセンスですよね。 やはり 'テレコン' 使用の画像の粗さが目立ちましたね。 お高いレンズを購入すれば解決できるのでしょうか?
….....ゥ─σ(・´ω・`*)─ン.....
なっ!! 一日でした。
File NO: JB/jg
..........TTFN..........
「蝶鳥追っかけ撮影隊」の 'TKD隊長'、'SIT副長' にさそい誘われ、赤い小鳥を見学に行ってきました。
昨年10月初旬から 'ムラサキ兄弟' の開幕戦、今日まで、雨が降ろうが、大風が吹こうが、128日間、マイフィールドに入りっぱなし、出ずっぱり、他のフィールドに出張っていませんでした。
'TKD隊長' から、「眼の中が黄色くなっているよ。」と言われる始末,,,,, (ww笑ww)
そんな中で、赤い小鳥 'ベニマシコ' の初見、初撮りです。 今更ですが,,,,, 遠かった~!!!

影被り、腹だし背伸び、珍しく口の周りに餌がついていなかったのが救いでした。

此方も影被り、冴えが無いですね。 初見ですから、目の保養にと,,,,,

鮮やかな青空に鮮やかに赤が発色はしたのですが~,,,,,
.....ε-(;ーωーA フゥ….. ...ε-(ーдー)ハァ….....

何枚撮ってもこんな所ばかり、テンションも上がりません。

全ての映像が大トリミングしてあります。 絶好のチャンスは何回かあったのですが、枝混みの中マニュアル・フォーカスの設定してあって、チャンスが来たのにも関わらず、フォーカス設定を変えている間に,,,,,
.....マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!.....
.....(;一ω一||)ショボーン.....
皆様のような素敵な映像が撮ってみたいものです。 それでも別フィールド、気分の転換になったのかな?
"Tomorrow is another day!"(明日はまた別の日!)
.....o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪.....
File NO: JB/Je
..........TTFN..........
絶好の撮影日和、フィールドに到着すると、「露天風呂 '一休'」の裏庭に、春を感じたのか? 春うらら、梅が咲きだした。

突然、梅に 'メジロ' が絡んできた。 今期初撮り 'ウメジロー'、出来の事は深く詮索しないで下さい。 春霞です。
.....(´^ω^`).....wry smile.....


一方で「露天風呂 '一休'」には相変わらず、お客さんが訪れていました。 出たり入ったりのシーンが沢山撮れたのですが、本日絶不調、1600枚以上撮ったのですが、どういう訳だかタイミングが合わず、1530枚以上消しました。 残ったの73枚 それもピン外しばかり。 嗚呼!! な1日でした。






いよいよネタ切れでしょうか? ピン外れでも、恥ずかしながら堂々と投稿です。
.....It’s just one of those days!.(こんな日もあるよね!).....
.....毎日が..... every day..... です。
.....ショボ~(っω`-。)ン.....
それでも少しは、撮影の楽しさが伝わったでしょうか?
File NO: IB/id
..........TTFN..........
少しは晴れたのですが、強烈な寒気、一人寂しく 'メジロ撮り' です。 撮影前に何時もの 'モーニング・コーヒー' で体を温めてからの始動です。
フィールドに出ないと撮れない映像が今回も飛び込んできました。
念願の? 「露天風呂 '一休'」にメジロが6羽入りました。 新記録です。 またまた今回も 'メジロ' で独り盛り上がりです。
入浴4羽に待機2羽です。 新記録です。

もう1羽入りました。


6羽全部が降りました。

お帰りは1羽、1羽でこんな感じで出ていきます。
….....マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!.....


さあ~! 今度は7羽、8羽のご来店待ちとなりました。 増設も考えなくては,,,,, 他愛もない小鳥撮り、結構毎日嵌っています。
File NO: IB/ib
..........TTFN..........